从全球范围来看,为何寒冷地区人们较平和,而炎热地区攻击和暴力行为多发?先前研究认为,一方面是因为炎热气候令人容易烦躁,另一方面因为热天里人们外出活动更多。但这并不是一个完美解释。荷兰阿姆斯特丹自由大学研究人员设计了一种模型,研究天气、攻击性与自控性之间的关系。研究结果显示,终年气温变化不大也是令暴力增加的原因。这种气候让人无需“未雨绸缪”,因此更少关注未来、更少“自控”,导致更多暴力事件发生。
自由大学心理学家保罗•范朗说:“气候决定人们的生活方式,也以我们从未注意过的方式影响着文化。如果气候终年不变,那么你想做什么就可以去做,因为你不用为过冬准备食物、柴火或衣服。”生活在终年炎热地区的人活得更“自我”。
世界的に見ると、寒冷地で暮らす人々の性格は穏やかだが、熱帯地域では往々にして攻撃的・暴力的行為が多発するのはなぜだろうか?これまでの研究では、暑いことでイライラしやすくなるため、また暑いところでは人間が外で活動する機会が増えるためとされていた。しかしこれは完璧な説明ではない。オランダ・アムステルダム自由大学の研究者は気候と攻撃性・自制心の関係を研究した。その結果によると、1年間の気温変化が大きくない場合も、暴力の増加の原因になる。このような気候により人々は季節の変化に事前に準備する必要がなくなり、そのため未来への関心が薄れ、「自制心」を失う。こうして暴力事件が多発するのだ。
同大学の心理学者は、「気候は人々の暮らしを決定づけ、また私たちが気づかない形で文化に影響を及ぼす。気候が一年を通じて変わらなければ、いつでもやりたいことをやれるので、越冬のために食料、薪、衣服を準備する必要はない。一年を通じて暑い地域に暮らす人は、より自己中心的だ」と話す。
「人民網日本語版」2016年6月29日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn