5月28日、屈原の故郷・湖北省■(のぎへんに姊のつくり)帰県の三峡ダム付近の水場で、端午の節句を迎えるにあたりドラゴンボート競争の練習をしている様子。5月28日、貴州省同仁市の錦江河で船の巡航パフォーマンスが行われた。5月28日、ドラゴンボートの漕ぎ手たちが激しく競り合う様子。この日、2017年「中科信杯」青島市第2回ドラゴンボート大会と青島市の大学生による第2回ドラゴンボート大会が同市ハイテク区で行われた。5月28日、非常に興味深い、水のない場所でのドラゴンボート大会が山東省棗荘市台児荘区の古城観光地エリアで行われ、現地の市民や観光客が次々にチームを作って参加し、楽しい競争を通じて端午の節句の民俗や文化を理解した。5月28日、三峡ダムエリアの湖北省■(のぎへんに姊のつくり)帰県にある屈原の故郷の文化観光エリアで、観光客が匂い袋を作っていた。5月28日、小学生が立体的なドラゴンボートの工作をする様子。この日、北京市東城区の少年宮で端午の節句をテーマにしたイベントが行われ、子どもたちはヨモギの入った香袋を縫ったり、立体的なドラゴンボートの工作をしたり、端午の節句にちなんだ詩句を習字で書いたりして、伝統的祝日を迎えた。5月28日、列車の乗務員が乗客にちまきと匂い袋をプレゼントする様子。5月28日、中国の伝統的祝日である端午の節句が間近に迫り、2017年中国ドラゴンボート公式大会が海南省澄邁県の南渡江で行われた。5月28日、各地の特色を備えた10隻のドラゴンボートが、広州市の■(くさかんむりに品の口が力)枝湾を舞い踊るように巡航し、市民は足を止めて見入っていた。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn