1秒で1km走行分を充電!北京に超急速充電スタンド1000ヶ所を建設へ

人民網日本語版 2025年02月25日14:41

「1秒で1キロメートル分を充電可能」──北京市発展・改革委員会によると、北京市は今年、新エネルギー自動車の充電インフラ整備を強化し、超急速充電スタンドを1000カ所以上建設する計画だ。

このほど発表された「北京市国際グリーン経済ベンチマーク都市の建設加速に関する2025年の重点事項」では、スマートコネクテッド新エネルギー自動車産業の発展を継続的に推進し、充電インフラのサービス能力を全面的に向上させることが明確に示された。これには、重点エリア、事業所内、特定用途向けの充電施設の整備を推進し、累計1000ヶ所以上の超急速充電スタンドを建設することが含まれる。

2024年末までに、市内15区に分布する65ヶ所の超急速充電スタンドおよび240基の超急速充電器の建設がすでに開始されている。これらのスタンドには、少なくとも2基以上の出力360キロワット(kW)以上の超急速充電器が設置され、「1秒で1キロメートル分を充電可能」という高速充電の実現を目指している。

北京市発展・改革委員会エネルギー処の陳永申副処長は、「これにより従来は1時間近くかかっていた充電時間が現在の15~20分に短縮され、充電体験が大幅に向上するとともに、超急速充電スタンドの整備を通じて電気自動車の普及促進にも寄与する」。

これらのプロジェクトが完了すれば、北京市における新エネルギー自動車の充電速度が大幅に向上し、普及がさらに加速することが期待される。また、一部の住宅地で充電器の不足により発生している充電困難の問題を効果的に緩和することも可能となる。(編集ES)

「人民網日本語版」2025年2月25日

注目フォトニュース

関連記事