国務院関税税則委員会「米国原産の輸入品すべてに追加関税」
人民網日本語版 2025年04月05日11:27
国務院関税税則委員会は4日に発表した公告の中で、国務院の承認を受け、2025年4月10日午後0時1分より、米国原産の輸入品すべてに対して追加関税を課すことを明らかにした。人民日報が伝えた。
同公告によると、米国政府は25年4月2日、中国の対米輸出製品に「相互関税」をかけると発表した。米国の行為は国際貿易ルールに合致せず、中国の正当で合法的な利益を著しく損なうもので、典型的な一方的な覇権行為だという。
「中華人民共和国関税法」「中華人民共和国税関法」「中華人民共和国対外貿易法」などの法律法規および国際法の基本原則に基づき、国務院の承認を受け、同委員会は公告を発表し、25年4月10日午後0時1分より、米国原産の輸入品すべてに対して34%の追加関税を課すことを明らかにした。25年4月10日午後0時1分まで、出荷地から発送され、同日午後0時1分から25年5月14日0時までに中国に輸入される商品については、今回の追加関税の対象外となる。
中国は米国に対し、一方的な関税措置をただちに撤廃し、平等・尊重・互恵の原則に基づいて、協議を通じて、貿易上の相違を解決するよう求める。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年4月5日
注目フォトニュース
関連記事
- トランプ大統領が切った「相互関税」カード 一律10%、一部の国にはさらに課税
- 【イラストで読み解く】他国に関税の圧力を振りかざしながら、助けも求める米国
- 外交部「追加関税によって発展と繁栄を実現する国はない」
- 【イラストで読み解く】米国のフェンタニル危機「草を刈っても根を除かず」
- 米国の鉄鋼・アルミ25%追加関税について中国外交部報道官がコメント
- 中国がカナダに対する反差別調査の結果を公表し、追加関税措置実施へ
- 【イラストで読み解く】米国が振りかざす「関税の圧力」で欧州は「泣きっ面に蜂」
- 【イラストで読み解く】「関税の圧力」を振りかざして「米国第一」を遂行する米国
- 【イラストで読み解く】関税の圧力を振り回し、世界の経済・貿易秩序に深刻な打撃を与える米国
- 外交部「圧力と脅しは中国には通用しない」
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn