2ヶ月連続上昇 中国経済の強い強靭性を示すPMI
中国物流・調達連合会と国家統計局サービス業調査センターはこのほど、今年3月の中国の製造業購買担当者景気指数(PMI)が前月比0.3ポイント上昇して50.5%になり、製造業の景況感が回復上昇を続け、2ヶ月連続で景気拡大局面を維持したと発表した。
今年に入り、中国経済は安定的なスタートを切り、イノベーションによる成長の原動力が一層強化され、発展は新しい方向へ向かい好転し続けた。PMIは2ヶ月連続で上昇し、中国経済の多方面にわたる積極的な変化を示すとともに、年間を通じた経済の安定成長の基盤となっている。
■経済の強靭性が顕著
需要と供給の両サイドで協調的な成長が見られ、PMIの持続的な拡大を後押しした。PMIを構成する個別指数を見ると、3月には、製造業の新規受注指数が前月比0.7ポイント上昇の51.8%になり、2ヶ月連続で51%を上回った。需要サイドの成長加速は、企業の生産意欲をかき立て、生産指数は52.6%となり、2ヶ月連続で52%を上回った。需給の同時回復は、市場の信頼感を高めただけでなく、企業の期待も安定させた。3月の製造業生産経営活動期待指数は53.8%で、6ヶ月連続で54%前後のやや高い水準で推移した。
一国主義や保護主義が深刻化する背景の下、中国の対外貿易は引き続き強い強靭性と活力を示した。1-2月には、成都市の空港内の通関地の輸出入額は全年同期比で21.8%増加し、上海市の輸出規模は同期の過去最高を更新し、広州市の対ASEAN輸出入は同45.2%増加した。
■イノベーションの活力が顕在化
電気自動車(EV)メーカーの比亜迪(BYD)はEVの充電速度を大幅に短縮する「スーパーeプラットフォーム」を発表し、複数の項目で世界の量産技術の記録を塗り替えた。世界初の30インチ超で動画が見られる電子ペーパーディスプレーが広州市で発表され、大型カラー電子ペーパーが動的表示の時代に突入した。超大口径の泥水式シールドマシン「通沢号」がラインオフし、中国の高性能地下工事機械の開発において新たなブレークスルーを達成した。新たな質の生産力の育成と強化により、経済成長の新たな原動力が加速している。3月には設備製造業のPMIの新規受注指数が2023年4月以来の最高を更新した。
このほど終了したボアオ・アジアフォーラム2025年年次総会では、「イノベーション」は参加者が中国経済を語る時にしばしば登場するキーワードになった。「中国の安定した経済成長と技術イノベーション能力は、地域と世界の経済発展に新たな活力と信頼感を注入しており、世界の成長の重要な駆動力になるだろう」、「中国企業は技術イノベーションにおいて絶え間なくブレークスルーを達成し、産業高度化の速度は予想を超えている」といった声が上がった。「イノベーション」は中国製造業の鮮明な象徴となっている。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年4月11日
注目フォトニュース
関連記事
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn