李強総理が第17回BRICS首脳会議で演説
人民網日本語版 2025年07月07日13:35
![]() |
李強総理は6日、ブラジル・リオデジャネイロで開催された第17回BRICS首脳会議の第1段階会議に出席し、「平和と安全、グローバル・ガバナンス改革」について演説した。新華社が伝えた。
李総理は「BRICSはグローバル・サウスの『第一方陣』として、自主独立を堅持し、責任ある姿勢を示し、共通認識の形成と力の結集において、より大きな行動を取り、グローバル・ガバナンスの変革を後押しする先鋒となるよう努めるべきだ。道義を堅守し、世界の平和と安寧を維持する必要がある。平和的手段による紛争解決を後押しし、物事自体の理非曲直に基づき根本的な解決策を探る必要がある。発展に焦点を当て、経済成長の原動力を強化する必要がある。発展協力を積極的にリードし、新興分野における成長の潜在力を掘り起こす必要がある。今年、中国は『中国ーBRICS新たな質の生産力研究センター』を設立する他、BRICS新工業『金鷺』卓越奨学金を創設して、工業・通信分野でBRICSの人材育成を支援する。包摂性と多様性を尊重し、文明間の交流と相互参考を促進する必要がある。文明間の睦まじい共生の提唱者として、異なる文明が輝き合い、高め合う関係の実現に努める必要がある。中国は、BRICS各国と共に努力し、グローバル・ガバナンスがより公正で合理的、効率的かつ秩序ある方向へと発展するよう後押しし、手を携えて、より素晴らしい世界を構築していくことを望んでいる」とした。
会議では、「第17回BRICS首脳会議リオデジャネイロ宣言」が採択された。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年7月7日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn