李強総理が「ASEAN-中国-湾岸協力会議3者経済フォーラム」開幕式でスピーチ

人民網日本語版 2025年05月28日15:29
李強総理が「ASEAN-中国-湾岸協力会議3者経済フォーラム」開幕式でスピーチ

李強総理は27日、マレーシア・クアラルンプールで、マレーシアのアンワル首相、ベトナムのファム・ミン・チン首相と共に「ASEAN-中国-湾岸協力会議3者経済フォーラム」の開幕式に出席し、スピーチを行った。新華社が伝えた。

李総理は「『ASEAN-中国-湾岸協力会議サミット』が成功裏に開催されたことで、3者協力の新たな章が開かれた。中国はASEAN諸国及び湾岸協力会議諸国と共に、発展戦略の連携を強化し、地域統合協力を深化させ、世界貿易機関(WTO)中心の多角的貿易体制を断固として守り、産業・サプライチェーンの安定性及び円滑性を維持し、共同発展の新たな局面を不断に切り開いていくことを望んでいる」と表明。

「中国は自国の質の高い発展によって、3者協力に絶えず新たな原動力を注入していく。発展の動向としては、今年に入って以降、中国経済は持続的に回復・好転して、強大な安定性を存分に示している。マクロ政策面では、より積極的かつ有効な政策的方向性を明確に打ち出しており、反循環的調整を強化し続ける。我々には、中国経済の安定した持続的な発展を維持する能力と自信がある。戦略的方向性においては、発展の戦略的立脚点を内需拡大と国内の大循環の強化により多く置き、経済の内在的原動力を不断に高めていく。我々は確固として揺るぎなく高水準の開放を拡大し、国内と国際的な2つの循環『双循環』の相互促進を推進し、ASEAN諸国、湾岸協力会議諸国、及び世界各国の企業が中国の発展による機会を共有できるようにしていく」と強調した。(編集NA)

「人民網日本語版」2025年5月28日

注目フォトニュース

関連記事