中国・欧州間北極コンテナ高速航路が就航
人民網日本語版 2025年10月15日13:32
![]() |
1000TEU(20フィート標準コンテナ換算)以上の貨物を積載し、9月23日に寧波市舟山港を出発した貨物船「イスタンブール・ブリッジ」号が北極航路を経由し、現地時間13日夜に英国最大のコンテナ港であるフェリクストウ港に無事到着した。これにより、世界初の中国・欧州間北極コンテナ高速航路が正式に就航した。
中国・欧州間北極コンテナ高速航路は、世界初の越境ECおよび高付加価値貨物に特化した、北極を経由するコンテナ航路だ。同航路は季節運航航路で、北極の北東航路から欧州に直通することで、中国・欧州サプライチェーン第3ルートの安全を保証する。
国際定期貨物列車「中欧班列」の25日以上、スエズ運河航路の40日以上、紅海の危機により喜望峰を経由する航路の50日以上という輸送期間と比べると、中国・欧州間北極コンテナ高速航路はその輸送効率によって国際貿易において極めて高い競争力を持つ。(編集YF)
「人民網日本語版」2025年10月15日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn