習近平国家主席が「パレスチナ人民連帯国際デー」記念大会に祝電
人民網日本語版 2025年11月27日14:58
習近平国家主席は25日、国連の「パレスチナ人民連帯国際デー」記念大会に祝電を送った。新華社が伝えた。
習主席は「パレスチナ問題は中東問題の核心であり、国際的な公平と正義に関わり、地域の情勢に影響を及ぼす。現在の情勢下で、国際社会はコンセンサスを一層形成し、より積極的な行動を取り、ガザ地区における包括的かつ永続的な停戦の実現を確保し、戦火の再燃を防ぐべきだ。『パレスチナ人によるパレスチナ統治』の原則を堅持し、ガザ地区の戦後ガバナンスと復興を進め、パレスチナ人民の意思を尊重し、地域諸国の合理的な懸念に配慮する必要がある。早急にガザ地区の人道状況を改善し、パレスチナ人民の苦難を軽減する必要がある。最も重要なのは『二国家解決』という大きな方向性をしっかりと把握し、パレスチナ問題の政治的解決の早期実現を後押しすることだ」と指摘。
「パレスチナ問題は、グローバルガバナンス体制の実効性の試金石でもある。中国は国際社会に対し、パレスチナ問題の根本的原因に正面から向き合い、責任ある姿勢を示し、力強い行動を取り、歴史的不公正を是正し、公平と正義を守るよう呼びかける。国連安保理常任理事国として、中国は民族の正当な権利を回復するパレスチナ人民の正義の事業を断固として支持する。中国は引き続き国際社会と共に、パレスチナ問題の包括的で公正かつ永続的な解決の早期実現を後押しするために、たゆまず努力していく」と強調した。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年11月27日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn








