因周星驰电影《长江七号》而一举成名的童星徐娇近日在微博发布一组去日本旅行的照片。照片中,她和朋友穿着传统汉服,参观日本神社。
有网友称徐娇为了宣传汉服也真是太拼了!徐娇在这次旅行中不仅玩动漫Cosplay,还一直致力于汉服的宣传,而徐娇这次游日本神社所穿的汉服其实挺好看,被不少同游神社的游客要求合影,徐娇顺便给他们科普一下这是中国的传统汉服。不过,也有网友道批评徐娇穿着汉服去日本神社的做法并不妥当。
有网友称徐娇所穿的汉服虽美,但是日本神社并不是普通的参观景点,什么场合穿什么衣服,和什么场合说什么话差不多,中国传统汉服配神社的搭配有点尴尬,宣扬民族文化也要看时间地点。这些网友担心徐娇穿汉服会令当地人民反感,导致尴尬事件的发生。不过这些网友确实多虑了,日本人民才不管别人穿什么,他们对文化的多样性相当包容,不然也不会拉着徐娇她们合影。
周星馳(チャウ シンチー)の主演・監督作「ミラクル7号」(08)で主人公の少年役に抜擢され、一躍人気者となった女優・徐嬌(シュー・チャオ)がこのほど自身の微博(ウェイボー)に日本旅行の写真を投稿した。中には、漢民族の伝統的な衣装「漢服」を着て友人と一緒に日本の神社を訪れた際の写真も含まれている。
報道によると、漢服の宣伝のため身を張ってがんばる徐嬌の姿に、ネットユーザーから称賛の声が贈られているという。徐嬌は、今回の旅でアニメ・漫画のコスプレを楽しんだだけでなく、一貫して漢服の宣伝にも尽力している。実際、漢服を身に着けて日本の神社を訪れた徐嬌の姿は非常に美しく、神社を訪れていた観光客の中で、一緒に写真を撮ってほしいとリクエストする人も少なくなかった。一方、漢服姿で日本の神社を訪れた徐嬌の行動はあまり褒められたものではないと批判する声もある。
一部のネットユーザーは、「徐嬌が身に着けている漢服は、確かに美しいが、日本の神社は通常の観光地ではなく、どのような場所にどのような服を着ていくのか、どのような場所でどのような話をするのかというTPOをわきまえるのと同様に、中国の伝統的な漢服で神社に行くのはある種気まずい行為で、民族文化を宣伝するにも時間や場所を見る必要がある」という意見を投稿している。これらのネットユーザーは、徐嬌が漢服を着ていることで、地元の人々の反感を買ったり、気まずい事件が起こったりするのを心配しているのだ。しかし、これらのネットユーザーの意見は、実のところ心配しすぎだと言えるだろう。日本人は他人がどんな服を着ていようとあまり気にしない。日本人は文化の多様性に対して非常に寛容だ。そうでなければ徐嬌と一緒に写真を撮ろうとはしないだろう。
「人民網日本語版」2014年3月26日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386