8月12日23时30分许,天津港瑞海公司危险品仓库发生火灾爆炸事故。截至8月16日上午9时统计的事故死亡人数已达112人,并有95人报告失联。
连日来,大量热心民众自发赶赴现场担任志愿者。尽管救援进入后期阶段,物资调集渐趋完善,不少人仍然坚守一线不愿离开。17日晚20时许,在南开大学泰达学院门外的一个物资转运点,60多位志愿者肩扛手提,将一箱箱矿泉水运上卡车,运往数条街外的防化兵驻守地。
“官兵们对我们说了一句话,说你们现在就是我们的坚强支柱,这句话比什么都有用。”一位志愿者向记者回忆,她的眼睛因连续数日的疲劳和亢奋发着光。坐在凉棚前的一个年轻志愿者说自己从事发后第二天就来了现场,他还在读高中。
这群志愿者多为自发来到天津,其中不少人有过志愿服务经历。组织者之一告诉记者,军队近日将接管这个物资转运点。
12日午後11時30分頃、天津港瑞海公司の危険物保管倉庫で爆発事故が発生。17日午前9時の時点で、114人の死亡が確認されたほか、698人が入院して治療を受けている。うち、20人が重体で、37人が重症という。
事故現場には、連日多くの熱心なボランティアが駆け付けている。既に、救助活動や物資の調達は大詰めにさしかかっているものの、多くのボランティアが現場から離れようとしない。17日夜8時頃、南開大学泰達学院の入口の外に設置された物資転送拠点では、ボランティア約60人が、化学救助部隊の駐屯地に運ばれるミネラルウォーターを、トラックに積み込んでいた。
あるボランティアは、「将兵に『皆さんは私達の力強い支え』と言われた。どんな言葉よりも励みになる」と話す。テントの前に座る高校生のボランティアは、事故発生翌日に駆け付けたという。
これらボランティアのほとんどは、自発的に天津に来て救助活動に参加。その多くが以前にもボランティアに参加した経験がある。
「人民網日本語版」2015年8月18日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386