
ナミビアは19日、人口の60%以上を目指すワクチン接種計画を始動した。現在接種しているのは中国政府の援助した新型コロナウイルスワクチンで、同国の保健次官が最初に接種を受けた。新華社が伝えた。

ナミビアの保健次官が最初に接種を受けた。
中国製ワクチンは16日にナミビアに到着した。空港で出迎えたシャングラ保健相は中国政府の無私の援助に感謝するとともに、計画に沿ってワクチン接種を段階的に進めることを明らかにした。第1段階として、最前線の医療従事者及び通関地職員に接種を行う。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年3月22日
パキスタン大統領が中国製新型コロナワクチンを接種
日本の専門家が見る両会:中国の革新の成果に注目、今後の発展を注視
【李克強総理記者会見】経済成長の所期目標はGDP 成長率6%以上、「安定こそ力」
「小鹿の帽子」の全人代代表が話題に 人口の少ない少数民族も平等な権利を享受
在中国日本大使館が東日本大震災10周年式典を開催
香港各界、香港地区選挙制度整備に関する全人代の決定を支持