出荷シーズン迎えた湖北省潜江のザリガニ
人民網日本語版 2024年04月11日15:22
湖北省潜江市後湖管理区にある中国蝦谷ザリガニ取引センターでは4月9日、作業員が捕獲したばかりのザリガニを全国各地に出荷するため、仕分けや包装、車への積み込み作業を進めていた。江漢平原の奥地にある潜江市は、「中国のザリガニの里」と呼ばれており、「潜江ザリガニ」は、「国家地理標識保護産品」に登録されている。「潜江ザリガニ」はいま、出荷シーズン迎えており、新鮮なザリガニの1日あたりの平均取引量は約800トンに上る。これらのザリガニは、コールドチェーン・ネットワークによって、14時間以内に中国全土の大・中都市600ヶ所以上に届けられる。中国新聞網が伝えた。(編集KM)
「人民網日本語版」2024年4月11日
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn