「包丁の町」から生まれた200億元の大産業
写真提供・新華社(撮影・瞿波)
肉や野菜、果物を切るなど暮らしに欠かせない包丁だが、その多くはあまり名前の知られていない町——重慶市大足区竜水鎮で作られている。
この鎮では現在、毎年3000万本の包丁が生産され、全国の市場シェアの8割以上を占めている。包丁から発展して200種類以上の金属製品も生産しており、同区の金属製品産業の年間生産高は200億元(1元は約21.2円)を超える。
写真提供・新華社(撮影・瞿波)
竜水鎮の包丁生産は、世界文化遺産に認定された大足石刻の開削事業と共に発展してきたもので、悠久の歴史がある。
同鎮の包丁はかつては主に四川省と重慶市の市場で販売され、柄が丸いものが中心だった。市場の拡大にともない、竜水の人々は北方の消費者が幅広の柄をより好むのに対し、広東省や海南省などの地域の消費者は握った時にひんやりした感触の金属製の柄をより好むことに気づいた。そこで地域ごとにデザインを調整し、細分化した市場のニーズに絶えず応えている。
同鎮はさらに市場を拡大するため、敷地面積2万平方メートル以上のEC産業パークを建設し、ライブコマースから物流配送まで、ワンストップ型で金属製品メーカーの市場ニーズを解決している。
2022年9月、竜水鎮の金属製品市場は国の市場調達貿易スタイル試行事業に承認され、現地で「世界から買い、世界に売る」ためのプラットフォームが構築された。こうしてより多くの自営業者や小規模・零細企業の生産した竜水産包丁が、世界に進出するチャンスをつかんだ。竜水五金城は現在、全国的に重要な金属製品産業拠点となり、世界80以上の国・地域からバイヤー企業約560社が訪れている。24年の同鎮の輸出総額は前年比43.1%増の32億2000万元に達した。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年2月13日
注目フォトニュース
関連記事
- 福建省の小都市・連江県、春節連休中に毎日アワビ約600トンを市場に供給
- 小さな油茶の実から生まれた10億元規模の大産業 浙江・常山
- 河南省稍崗鎮、廃棄鋼材が生んだ百億元規模の「巻尺産業」
- 小さな「焼餅」が年間生産額38.9億元の大産業へと成長!浙江省縉雲県
- エレキギター生産を約216億円規模の産業に 山東省鄌郚鎮
- 河北省臨洺関鎮、小さなネジが生み出す400億元の大産業 小都市の大産業
- 情緒的価値に注目、玩具産業が約2580億円規模に成長 小都市の大産業
- 進化し続ける千年の小都市、スイカやニンニクからピックアップトラックやSUVまで
- 江西省南昌市の花卉産業、「美しい経済」として花開く
- 年間9億個が売れた大ヒット商品を生んだ河南省の冷凍食品メーカー
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn