外交部「各国と連携した世界の文明間の交流促進を希望」
人民網日本語版 2025年03月06日14:15
![]() |
外交部(外務省)の5日の定例記者会見で、林剣報道官が「文明間対話国際デー」に関する質問に答えた。
【記者】2024年6月7日、第78回国連総会において、中国の提出した「文明間対話国際デー」設立決議案が全会一致で採択された。国連事務局は先ごろ、「文明間対話国際デー」に関する特設ウェブサイト(英語版)を開設した。これについてコメントは。
【林報道官】 昨年、中国の提出した「文明間対話国際デー」設立決議案が、第78回国連総会において全会一致で採択された。国連は先ごろ、「文明間対話国際デー」をPRする特設サイトを開設した。これは、全人類に共通の価値観を発揚し、文明の多様性の尊重に対する人々の意識を高め、世界的な課題を解決する道の探求に焦点を合わせることに寄与する。
提唱国である中国は、各国と共に、決議の精神を積極的に実践し、豊富で多彩な祝賀行事を開催し、連携して文明間の交流と相互参考を促進し、文明間の対話を通じてより良く世界平和を守り、共同発展を促進して、人類運命共同体の構築を後押しするべく、たゆまず努力することを望んでいる。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年3月6日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn