アップルが中国におけるクリーンエネルギー開発加速に向け7.2億元規模の新基金設立へ
人民網日本語版 2025年03月26日09:47
(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)
米アップルは24日、7億2000万元(1元は約20.7円)規模の新たなクリーンエネルギー基金を中国に設立する計画を発表した。「第2期中国クリーンエネルギーファンド」の一環で、中国におけるクリーンエネルギー生産能力強化を目指している。これは、2030年までにサプライチェーンを100%再生可能エネルギーに移行するという、アップルの取り組みの一環でもある。
同基金は、年間55万メガワット時(MWh)の風力・太陽光エネルギーを中国の電力網に供給することを目標としている。また、参加する投資家が増えるにつれて、その数字も上昇するとしている。(編集KN)
「人民網日本語版」2025年3月26日
注目フォトニュース
関連記事
- 最新の世界ブランド500 首位はアップル、中国から50ブランド
- アップルが売上トップ5から陥落 iPhoneの市場を奪ったのは誰?
- 1-3月期のiPhone出荷台数が前年同期比で10%近く減少 最新報告
- アップルが中国で異例の値下げ iPhone 15シリーズが5000元の大台割る
- アップルが充電端子を変更 だが手持ちのUSB-Cケーブルは使えない可能性
- iPhone 15シリーズ発表 世界初の3nmチップ搭載など革新的設計
- アップル「App Store」の2022年の売上高が1.1兆ドルに 中国の貢献は5割
- 衛星に接続?星空を撮影? 予想されるiPhone14の高機能
- ファーウェイとアップルががっぷり四つに 新製品の発表時期重なる
- iPhoneのバッテリー残量パーセント表示が5年ぶり復活
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn