【イラストで読み解く】3度目となる米国のユネスコ脱退

人民網日本語版 2025年08月04日15:08

イラスト作成・馬宏亮(イラストの著作権は人民網が保有。無断転載禁止)

イラスト作成・馬宏亮(イラストの著作権は人民網が保有。無断転載禁止)

米国務省のタミー・ブルース報道官はこのほど、米国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)から脱退することを発表した。この決定は2026年12月31日をもって正式に発効する。

ブルース報道官は声明で、米国の脱退理由として「ユネスコは分断を生む社会的・文化的事業を推進し、国連の持続可能な開発目標に過度に注力しており、米国第一の外交政策と相容れない」ことなどを挙げた。

米国のユネスコ脱退は、これで3度目だ。1984年に脱退を宣言し、2003年に再加盟。2017年に再び脱退を宣言し、2023年に再々加盟した。

ユネスコの分担金を長年滞納してきたうえ、3回の加盟と3回の脱退を行う米国の行動は、責任ある大国が取るべきものではなく、露骨な「米国第一」である。(編集NA)

「人民網日本語版」2025年8月4日

注目フォトニュース

関連記事