新疆阿勒泰地区が「雪休み」 11月29日から12月7日まで9連休に

人民網日本語版 2025年11月19日15:18

新疆維吾爾(ウイグル)自治区阿勒泰(アルタイ)地区の小中高校は、12月1日から5日までの5日間、初めての「雪休み」を迎える。11月29日、30日、及び12月6日、7日は土日であるため、阿勒泰地区の小中高校は9連休となる。新疆日報が伝えた。

「雪休み」は、阿勒泰地区が国家及び自治区のウィンター経済と教育を融合させた発展を目指す政策を実施するための重要な措置で、氷・雪資源に特に恵まれているという現地の強みを十分に引き出し、小中高生に連休中に自然に触れ、文化を伝承し、心身を鍛えてもらうことを目的としている。

烏魯木斉(ウルムチ)市に続いて、新疆で2番目に「雪休み」を導入した地級市となった阿勒泰市では、4大スキー場、文化施設及び多数のホテルを連動させ、スキーやグルメ、宿泊、交通、文化・スポーツイベントといった一連の特別優待策を実施し、氷と雪をテーマにした特別企画を通して、児童・生徒らに生まれ故郷の魅力を感じてもらおうとしている。(編集KN)

「人民網日本語版」2025年11月19日

注目フォトニュース

関連記事