外交部「高市首相の台湾関連発言は『台湾独立』分裂勢力に重大な誤ったシグナルを送る」
人民網日本語版 2025年11月28日16:38
外交部(外務省)の毛寧報道官は28日の定例記者会見で、「日本はかつて台湾に対して半世紀の長きに及ぶ植民地支配を行い、筆舌に尽くし難い罪行を犯した。民進党当局の『日本に媚びて独立を図る』ことは非常に軽蔑すべきものである。日本の高市早苗首相の台湾関連発言は中国の内政に干渉し、『台湾独立』分裂勢力に重大な誤ったシグナルを送るものであり、台湾海峡の平和と安定を脅かしている」とした。
また「今年は中国人民抗日戦争勝利80周年に当たり、台湾光復(日本の植民地支配からの解放)80周年にも当たる。日本は歴史の罪を深く反省し、歴史の教訓を汲み取り、『一つの中国』原則を厳守し、台湾問題で言動を慎むべきだ。中国は日本に対し、誤った発言を撤回し、中国の内政干渉を止め、中国に対する約束を実際の行動で示すよう求める」とした。(編集LX)
「人民網日本語版」2025年11月28日
注目フォトニュース
関連記事
- 国防部「自ら揉め事を招けば日本は必ず代償を払う」
- 反省がなく、撤回もないのに、対話と交流ができるのか
- 外交部「高市首相が不法で無効な『サンフランシスコ平和条約』を強調するのは過ちに過ちを重ねる行為」
- 中国と米国は第二次世界大戦の勝利の成果を共に守るべき
- 民進党当局が日本産食品の輸入規制を全面撤廃 国台弁「無節操に日本に媚びる醜態を露呈」
- 中国代表、日本に遺棄化学兵器処理の加速を促す
- 「平和憲法」を厳守して初めて日本は国際社会に受け入れられる
- 外交部「日本は『一貫した立場』を正確かつ完全に説明すべき」
- 王毅氏「日本の現職指導者が台湾関連の挑発的発言を行い、公然と歴史を逆行させている」
- 外交部「在日中国人と中国系機関の安全を確保するよう日本側に促す」
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn








