2015年6月3日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>中国語教室

「秦の始皇帝と大兵馬俑」展 東京国立博物館で今年開催

秦始皇兵马俑将赴日本展览

2015年03月10日14:38

记者从陕西省文物局获悉,秦始皇兵马俑今年将组团赴日本东京国立博物馆等地进行为期一年的展览,以进一步传播中华文化和推动中日文化交流工作。

陕西省文物局、陕西省文物交流中心日前同日本东京国立博物馆和日本放送协会(NHK)在西安举办了赴日本《始皇和大兵马俑》展协议书(草案)签字仪式。

参与签字仪式的陕西省文物交流中心副主任毕胜表示,双方肯定了本次展览对推动中日文化交流的重要作用,以及对传播弘扬中华民族优秀传统文化的积极意义。同时回顾了自2011年以来筹备展览的艰难历程,表达了对本次展览成功举办的美好期望,并向双方工作人员的辛勤努力表达了诚挚的谢意。

根据计划,《始皇和大兵马俑》展将于2015年10月27日至2016年10月2日在日本东京国立博物馆、九州国立博物馆及国立国际美术馆展出。

陝西省文物(文化財)局はこのほど、秦の始皇帝兵馬俑の展覧会が今年東京国立博物館など日本各地で、一年にわたって行われることを明らかにした。兵馬俑の展示によって、中華文化の伝達や中日文化交流の促進が期待される。

陝西省文物局と陝西省文物交流センターはこのほど東京国立博物館、日本放送協会(NHK)と、「秦の始皇帝と大兵馬俑」展の協議書調印式を西安で行った。

調印式に参加した陝西省文物交流センターの畢勝副センター長は、「双方は今回の展覧会が中日文化交流において重要な役割を果たし、中華民族の優れた伝統文化の積極的な意義を広めることになると考えている」と語った。さらに、華氏は、2011年から計画してきた同展覧会の調印式までの苦難の道のりを振り返り、本展覧会の成功に対する大きな期待を述べるとともに、双方の職員の努力と苦労に対して真摯に感謝の意を示した。 

「秦の始皇帝と大兵馬俑」展は2015年10月27日から2016年10月2日までの期間に、東京国立博物館や九州国立博物館、大阪の国立国際美術館(NAMO)で展示されるという。

「人民網日本語版」2015年3月10日

 

コメント