2015年10月13日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

北京で相声を学ぶ日本人留学生

人民網日本語版 2015年10月13日13:25

北京で相声を学ぶ日本人留学生北京語言大学の「万国の壁」の前で映る西田さん中秋節に、中国人の友人らと食事を作る西田さん中国人の同級生と寮で食事をする西田さん弟子入りセレモニーに参加する西田さん
pre
next

京都出身の西田聡さん(22)は、北京語言大学で中国語文学を専攻する留学生。中国に留学した理由について西田さんは、「小学校の時に日中国交正常化30周年を記念する音楽交流活動に参加した際、初めて中国を訪問し、その時から中国語と中国の文化に興味を持つようになった」と語る。国際在線が報じた。

さらに多くの日本人に本当の中国を知ってもらおうと、西田さんは同大学で日本学生会を立ち上げた。「中国人の友人と交流して、中国人は感情を重視し、伝統文化を重んじ、愛国心が強いことが分かった。日本学生会を立ち上げたのは、学校内の日本人留学生が中国を理解できるよう助けるためだけではなく、中国人の学生が本当の日本について理解できるよう助けるため」と西田さん。

「北京の食べ物で一番何が好きか?」との質問に、西田さんは目を光らせ、「蒸した羊肉、蒸したクマの手、蒸し鹿尾児、焼き花鴨、焼きひよこ……」と、有名な相声(日本の漫才に相当)の一節を披露してくれた。好きな北京の軽食は艾窩窩(もち米の団子)、他にもジャガイモの細切り炒めや煎餅(小麦粉などの粉を水で溶いて、鉄板上に広げて焼いたもの)が好きだという。

西田さんは現在、中国の伝統的な話芸・相声を学んでいる。指導するのは有名な相声師・丁広泉さん。「相声との出会いは偶然。中国語のレベルを早く上げたくて、中国語の先生に『何かいい方法はないか』と聞いたら、『丁広泉さんが学校で授業をしに来られるから、聞きに行ってみたら』と言われた。そして、相声を聞いてすぐに好きになった」と西田さん。

「相声は日本の漫才に似ている。漫才は日本の相声と言えるだろう。今、相声と漫才に関する論文を書いている。これを卒業論文のテーマにしようと思っている」。

「北京での暮らしがとても好き」という西田さんだが、気まずい思いをすることもあるという。例えば、テレビで抗日戦争をテーマにしたドラマが放送されているのを見ると、悲しくなるという。また、ある時、友人と遊んでいる時に、西田さんが日本人だと知った通行人からゴミを投げつけられたという。「中国の人のそういう気持ちは理解できる。ほとんどの人は、僕に良くしてくれる。日本は唯一原子爆弾を落とされた国だけど、日本人は米国を憎んではいない。僕が言いたいのは、過去の歴史なのだから、両者共に前を向いて進まなければいけないということ。日本も、ドイツが戦争被害者に公に謝罪しているように、歴史と向き合わなければならない」。

「中国の夢」について、西田さんは、「日中の民間の友好がもっと上のレベルでも実現してほしい。実現は難しいかもしれないし、日中関係は抽象的な言葉かもしれない。しかし、日中関係について口にするだけであってはならず、努力しなければならない。日中友好は終点ではなくスタート地点。僕たちが今している一つ一つの事が日中関係を変えることができる。特に両国の若い人たちは、もっと交流し理解し合わなければならない。僕たちのような中国に留学している日本人は、日中友好の使命を負わなければならない」と語った。

「人民網日本語版」2015年10月13日  

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

おすすめ