
40ヶ国余りの大使ら中国駐在の外交官が16日、中国共産党中央対外連絡部と中国共産党上海市委員会の招待で、上海にある中国共産党第1回全国代表大会(党大会)跡地及び記念館を訪れ、座談会「百年の歩みを振り返り、素晴らしい未来を展望」に参加した。人民日報海外版が伝えた。
宋涛・中共中央対外連絡部長は、「中国共産党第1回党大会跡地は中国共産党の誕生した場所だ。上海は中国革命の聖地の1つで、改革開放の最前線にも立っている。習総書記は第1回党大会跡地を何回も仰ぎ見て、「『初心を忘れず、使命を胸に刻み、永遠に奮闘する』ことを全党に呼びかけた。中国共産党は中国人民の幸福を図る政党であり、人類進歩の事業のために奮闘する政党でもあり、世界の政党と交流や協力を強化し、手を携えて人類運命共同体を構築することを望んでいる」と説明した。

ナミビア、キューバ、スーダン、アルゼンチンの駐中国大使らはその発言の中で、中国共産党設立100周年とその輝かしい成果を祝し、「中国共産党の百年の歩みは世界の政党の模範を打ち立てた。習総書記の打ち出した『一帯一路』(the Belt and Road)イニシアティブ及び人類運命共同体構築の理念は、世界各国及び全人類の発展に重要な貢献を果たした。今回の活動を通じて、中国共産党の執政理念への理解を深めた。政党間交流及び二国間関係の踏み込んだ発展を積極的に後押ししたい」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年6月18日
習近平総書記が青海省剛察県視察、青海湖の環境管理の成果を確認
王毅部長が今後の瀾滄江―メコン川協力に6つの提言
日本首相の台湾地区を「国家」とする発言に中国側が厳正な申し入れ
李克強総理「中国経済の安定的好転を引き続き推進」
米フォート・デトリックと731部隊との汚い取引
中国共産党第1回党大会記念館が開館