![]() |
中国・パキスタン両海軍が4日間にわたり実施する合同演習「海洋衛士-2」が10日、上海呉淞の某軍港で開始された。中国海軍の劉文勝報道官によると、今回の演習は両海軍が通常の年度計画に従い実施する演習であり、地域情勢とは関係がなく、第三国を念頭に置いたものでもない。新華社が伝えた。
「海洋衛士-2」合同演習は、双方の防衛協力の強化、専門知識・経験面の交流、両国・両軍の伝統的友情の深化を旨とし、外的環境の変化に左右されない両国の戦略的パートナーシップの発展を促進するものだ。7月10日から13日までの4日間、上海沖の海空域で、行動計画段階と海上段階に分けて実施する。作戦計画、専門技術交流、文化・スポーツ大会など港湾周辺での活動と、合同対海攻撃、合同戦術機動、合同対潜、合同補給、損傷艦艇の合同支援、合同防空・ミサイル迎撃など海上での演習を実施する。(編集NA)
「人民網日本語版」2022年7月11日
グローバル発展イニシアティブの推進で王毅部長が4提案
国防部「日本の『専守防衛』政策転換の企てに国際社会は強く警戒すべき」
米国は中国の核心的利益に関わる問題で火遊びをするべきではない
中国「台湾地区問題で歴史的罪責を負う日本は、なおさらに言動を慎むべき」
秦剛駐米大使「『一つの中国』原則は中米関係の越えてはならぬレッドライン」
孔鉉佑駐日大使「日本国際貿易促進協会に中日関係発展への新たな貢献を期待」