「インターネット軍事情報発信管理規則」について国防部報道官が説明
人民網日本語版 2025年02月10日15:31
「インターネット軍事情報発信管理規則」について、国防部(省)の呉謙報道官は8日、次のように説明した。
軍事政策制度改革の一環として、中央軍事委員会政治活動部が軍および地方の関係当局と共に、踏み込んだ調査・研究・論証を踏まえて検討・制定した「インターネット軍事情報発信管理規則」が、このほど国家インターネット情報弁公室(CAC)や工業・情報化部(省)など10当局の名で通達された。
「規則」は全5章30条から成り、インターネットを通じた軍事情報発信活動、インターネット上の軍事ウェブサイト・プラットフォーム、ウェブサイト・プラットフォーム上の軍事コラムや軍事アカウントの開設、インターネット上の軍事情報発信に対する監督・管理などについて重点的に規定しており、3月1日に施行される。
今後、軍と地方の関係当局が連携を強化して「規則」の実施を推進し、インターネット上の軍事情報発信を制度面から規範化し、ネット上の軍事関連の環境を浄化し、建軍百年奮闘目標の達成に向けた難関攻略戦の勝利をネット世論面から力強く支えていく。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年2月10日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn