外交部「中国の消費市場は『量』から『質』への変革を実現しつつある」
人民網日本語版 2025年02月14日09:32
春節連休の期間中、中国の消費関連業界の1日平均販売収入は前年同期比で10.8%増加し、そのうち商品消費の増加率は9.9%、サービス消費の増加率は12.3%で、越境旅行は3割増加した。シティグループが発表したリポートは、「中国の巳(み)年は幸先の良いスタートを切った」と指摘した。
これを受け、外交部の郭嘉昆報道官は13日の定例記者会見で、「巳(み)年の春節、中国の消費市場は『量』から『質』への変革を実現しつつあり、中国の超大規模消費市場も各国に巨大な協力のチャンスを提供している」と述べた。
郭報道官は、「中国の消費市場の活況は需要の回復だけでなく、中国経済の発展に対する各界の自信の高まりを反映しており、経済構造の持続的な最適化、内部から湧き出るエネルギーの著しい高まり、絶えず強化される発展の強靭性を反映している。国内需要の拡大などを目指す一連の包括的な政策の効果が現れるのに伴って、中国は自身の質の高い発展とハイレベルな対外開放によって、世界経済の成長により強い自信と原動力を注ぎ込む」と述べた。
「中国国際放送局日本語版」より 2025年2月14日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn