世界を酔わせる中国の発酵食品「醪糟」、70億元の「甘い産業」に
人民網日本語版 2025年02月21日10:43
白くてつややかな米粒が、温かくておいしい汁の中に沈んでいて、箸でかき混ぜると、ほのかなアルコールの香りが広がる。これは甘酒に似た中国の伝統的発酵食品「醪糟(ラオザオ)」のことで、その多くは小さな町――四川省達州市大竹県月華鎮で作られている。
月華鎮では1995年に初めて醪糟の自動化生産ラインが立ち上げられ、大規模な工業生産が従来の手作り工房に取って代わり、「東柳醪糟」ブランドが徐々に頭角を現していった。
同鎮の醪糟生産ラインは2011年に再び高度化され、瓶入り醪糟が登場した。それと同時に、高温殺菌技術と真空包装技術により、中国初の瓶内発酵で原料の風味をそのまま活かした醪糟の生産工法を確立し、商品の消費期限を従来の約15日間から1年間に延ばした。こうして「東柳醪糟」ブランドの世界への扉が大きく開かれることになった。
大まかな統計データによれば、世界の10本の瓶入り醪糟のうち、4本は月華県で作られている。今ではカナダ、英国、米国など30を超える国・地域で、この中国風味の醪糟の香りが漂うようになった。醪糟産業から米酒、飲料、もち米粉など10数種類の製品も生まれ、同県では年間生産高が70億元(1元は約20.7円)に上る「甘い産業」が形成されている。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年2月21日
注目フォトニュース
関連記事
- 「包丁の町」から生まれた200億元の大産業
- 福建省の小都市・連江県、春節連休中に毎日アワビ約600トンを市場に供給
- 小さな油茶の実から生まれた10億元規模の大産業 浙江・常山
- 河南省稍崗鎮、廃棄鋼材が生んだ百億元規模の「巻尺産業」
- 小さな「焼餅」が年間生産額38.9億元の大産業へと成長!浙江省縉雲県
- エレキギター生産を約216億円規模の産業に 山東省鄌郚鎮
- 河北省臨洺関鎮、小さなネジが生み出す400億元の大産業 小都市の大産業
- 情緒的価値に注目、玩具産業が約2580億円規模に成長 小都市の大産業
- 進化し続ける千年の小都市、スイカやニンニクからピックアップトラックやSUVまで
- 江西省南昌市の花卉産業、「美しい経済」として花開く
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn