習近平国家主席がスロバキアのフィツォ首相と会談

人民網日本語版 2025年05月10日15:01

ロシアのモスクワで現地時間5月9日夜、ソ連・大祖国戦争勝利80周年記念式典に出席した際、スロバキアのフィツォ首相と会談した習近平国家主席(撮影・王曄)。

ロシアのモスクワで現地時間5月9日夜、ソ連・大祖国戦争勝利80周年記念式典に出席した際、スロバキアのフィツォ首相と会談した習近平国家主席(撮影・王曄)。

ロシアを国賓訪問中の習近平国家主席は現地時間5月9日夜、モスクワでソ連・大祖国戦争勝利80周年記念式典に出席した際、スロバキアのフィツォ首相と会談した。人民日報が伝えた。

習主席は、「中国スロバキア関係の全方位的かつ深層的で高水準の発展を推進することは、両国人民の根本的利益に合致し、開放・協力、互恵・ウィンウィンという歴史的大勢に順応している。昨年11月にフィツォ首相が訪中した際に私たちが達した重要な共通認識は積極的に実行されており、中国とスロバキアの戦略的パートナーシップは『高速走行路線』に入った。双方は伝統的な友情を持続的に深化させ、上層部の交流を緊密にし、相互支持を強固なものにし、互恵協力を広げ、『一帯一路』(the Belt and Road)共同建設を高い質で進め、安定的で長期的な中国スロバキア関係と中国欧州関係を推進する必要がある。中国はスロバキアなど各国とともに、団結と協力によって試練に対応し、国際的な公平性と正義を守っていきたい」とした。

フィツォ首相は、「スロバキアと中国の戦略的パートナーシップの深化は、スロバキアの外交政策の中でも特に重要だ。スロバキアは『一つの中国』政策を揺るぎなく遵守し、対中友好と互恵協力を積極的に推進し、貿易・投資協力を強化し、人的文化的交流を緊密にし、両国関係のさらなる発展を推進していく。スロバキアは中国が打ち出した人類運命共同体構築など重要なイニシアティブを支持し、ウクライナや中東などの問題における中国の立場と建設的な役割を賞賛し、中国と共に多国間主義を堅持し、自由貿易のルールを守り、世界の産業チェーンとサプライチェーンの安定を守ることを望んでいる」とした。(編集AK)

「人民網日本語版」2025年5月10日

注目フォトニュース

関連記事