外交部「日本が中国科学調査船の沖ノ鳥礁での活動に干渉する権利はない」
人民網日本語版 2025年05月27日16:57
中国の科学調査船が沖ノ鳥礁付近で活動していることに対する日本側の発言について、外交部(外務省)の毛寧報道官は27日の定例記者会見で、「『国連海洋法条約』に基づき、沖ノ鳥は島ではなく岩礁であり、排他的経済水域(EEZ)や大陸棚を持つことはできない。日本側が沖ノ鳥礁をもってEEZを主張することは、国際法に違反する。中国科学調査船の同海域での活動は公海の自由を行使し、日本が干渉する権利はない」とした。(編集LX)
「人民網日本語版」2025年5月27日
注目フォトニュース
関連記事
- 日本の「外交青書」の対中記述に中国が反論「中国のイメージを毀損する陳腐な論調」
- 外交部「中国の海洋科学調査船による釣魚島周辺での活動は完全に中国の主権の範囲内の事」
- 日本の民間機による中国・釣魚島領空侵入に外交部が厳正な申し入れ
- 外交部「日本に遺棄化学兵器廃棄処理の加速を求める」
- 外交部「日本は中国の司法主権を尊重すべき」
- 中国社会科学院など 2024年版「日本青書」を発表
- 中露共同声明に関する日本の発言について中国外交部がコメント
- 国防部「意図的な誇張や騒ぎ立て、追跡・監視・妨害の停止を日本側に要求」
- 日本が中国の治安に関する注意喚起 中国外交部がコメント
- 中国の釣魚島領海に不法侵入した日本船に中国海警局が法に則り退去警告
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn