最新の「アジアブランドトップ500」、トップ3はトヨタ・国家電網・サムスン
人民網日本語版 2025年09月26日10:10
(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)
最新の「アジアブランドトップ500」が24日に香港特別行政区で発表され、トップ3はトヨタ、国家電網、サムスンだった。中国はランクインしたブランドが最も多い国になった。
この2025年度版「アジアブランドトップ500」は、ワールドブランドラボ(World Brand Lab)の主催により同日に香港特区で行われた「アジアブランド大会」で発表された。4位から10位には、海爾(ハイアール)、中国工商銀行、ホンダ、中国人寿、ソニー、騰訊(テンセント)、華為技術(ファーウェイ)が並んだ。
今回は20ヶ国・地域のブランドがランクインし、中国(香港特別行政区・澳門<マカオ>特別行政区・台湾地区を含む)は217ブランド、そのうち大陸部は178ブランドだった。日本は2位で129ブランド、韓国は3位で45ブランド。今回新たにランクインした32ブランドのうち、大陸部のブランドが最多で11ブランドに上った。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年9月26日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn