習近平総書記が党校(行政学院)の取り組みについて重要指示

人民網日本語版 2025年09月29日13:20

習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)はこのほど、党校(行政学院)の取り組みについて重要な指示を出し、「中国共産党第18回全国代表大会(第18回党大会)以来、各級党校(行政学院)は党中央の決定・方針を踏み込んで貫徹し、しっかりと職責を履行し、教育・研究の質を高め続け、各方面の取り組みにおいて新たな進展と成果を収めてきた」と指摘した。新華社が伝えた。

習総書記は、「新たな道のりにおいて、各級党校(行政学院)は新時代における中国の特色ある社会主義思想を指針として堅持し、党の指導を堅持し、党校の初心を胸に刻み、より良く党のために人材を育成し、党のために献策する必要がある。教育改革を深化させ、党の理論教育、党性教育、職務遂行能力の育成を際立たせ、教育・育成の的確性と実効性を高める必要がある。党の革新理論に関する体系的・学理的な研究と解釈を強化し、シンクタンクとしての役割を十分に発揮する必要がある。厳格な党校ガバナンス、質を基幹に据えた党校運営を堅持し、幹部・教員陣の整備を強化し、学生に対する管理・監督を強化し、党校の運営・ガバナンス水準の向上に力を入れる必要がある。各級党委員会は組織的指導を強化し、資源と力を統合し、支援と保障を強化し、新時代における党校(行政学院)事業の質の高い発展を推進する必要がある」と強調した。(編集NA)

「人民網日本語版」2025年9月29日

注目フォトニュース

関連記事