中国共産党第20期四中全会が北京で開催 第15次五カ年計画期の経済・社会発展の主要目標を提示
人民網日本語版 2025年10月24日14:03

中国共産党第20期中央委員会第4回全体会議(四中全会)が20日から23日まで北京で開催された。中共中央政治局が会議を主宰し、習近平総書記が重要談話を発表した。新華社が伝えた。

会議では、習総書記が中共中央政治局の委託を受けて行った活動報告を聴取・討議し、「国民経済・社会発展第15次五カ年計画の策定に関する中共中央の提言」を審議・採択した。また、習総書記が「提言(討議稿)」について説明を行った。

会議は「第15次五カ年計画」期間における経済・社会発展の主要目標として「質の高い発展において顕著な成果を収め、科学技術の自立・自強の水準を大幅に高め、改革のさらなる全面的深化において新たなブレイクスルーを遂げ、社会の文明水準を顕著に高め、国民生活の質を不断に高め、美しい中国の建設において新しい重要な進展を遂げ、国家安全保障の防壁を一層強固にする」ことを掲げた。
その上で、さらに5年間の奮闘を重ね、2035年までに中国の経済力・科学技術力・国防力・総合的国力・国際的影響力の大幅な飛躍を実現し、1人あたり国内総生産(GDP)を中等先進国水準にまで高め、国民生活を一層幸福で素晴らしいものにし、社会主義現代化をほぼ実現するとした。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年10月24日
注目フォトニュース
関連記事
- 中国共産党第20期中央委員会第4回全体会議コミュニケ全文
- 中国共産党第20期四中全会が北京で今日から開催
- 中国共産党第20期四中全会が10月に北京で開催へ
- 習近平総書記「党風の引き締めから着手して全面的に厳格な党内ガバナンスを推進」
- 習近平総書記「中国共産党第20期三中全会精神の学習・貫徹を不断に深化」
- 未来をリードする中国、その政策はどこが正しかったのか
- 習近平総書記が第15次五カ年計画について指示「科学的・民主的・法に基づく決定を堅持し、高い質で策定を」
- 習近平総書記が「第15次五カ年計画」策定に関するネット上の意見検討について重要指示
- 習近平総書記が中国農業大学の教職員と学生全員に返信
- 朝鮮労働党創立80周年に際し、習近平総書記が金正恩総書記に祝電
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn








