輸入博閉幕 外交部「中国は世界との利益共有の物語を紡ぎ続ける」
人民網日本語版 2025年11月12日11:47
![]() |
第8回中国国際輸入博覧会(以下「輸入博」)が10日に閉幕した。外交部(外務省)の林剣報道官は11日、「輸入博が8年連続で開催され、『開かれた協力』と『互恵・ウィンウィン』がますます輸入博の『印象』として共有されるようになっている。中国は引き続き開かれた協力によって世界のウィンウィンを促進し、より多くの『世界と利益を共有する』素晴らしい物語を紡いでいく」と述べた。
林報道官は「今年は155の国・地域・国際機関と、フォーチュン・グローバル500企業及び各業界のリーディングカンパニー計290社が参加し、出展企業数は昨年より600社以上増え、展示面積と企業総数は過去最高を更新した。このうち170社の海外企業と27の機関は毎年出展しており、輸入博の『皆勤賞』となっている。世界各国の企業が計461の新製品・新技術・新サービスを紹介し、うち200以上が世界初公開だった。年間ベースの成約見込み額は834億ドル(1ドルは約154.3円)を超えた。中国という大市場は、世界の開かれた協力と科学技術革新の試験・利益創出・応用の場となりつつある」と指摘。
「国際経済貿易情勢の不安定性と不確実性が高まる中、中国は旗幟鮮明に自由貿易を受け入れ、互恵協力を堅持し、中国の機会によって世界の発展の促進に尽力している。中国は世界の機会の共同創出者、開かれたプラットフォームの共同構築者、発展の成果の共有者であり、引き続き開かれた協力を通じて世界のウィンウィンを促進し、より多くの『世界と利益を共有する』素晴らしい物語を紡いでいく」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年11月12日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn









