1946年、陝北の習仲勲。1947年初め、延安の習仲勲と斉心。1958年、習仲勲と息子の近平、遠平。1959年、習仲勲と家族。1960年、北海公園で記念撮影する習仲勲、斉心と親友。1960年、九竜壁前で記念撮影する習仲勲と斉心、子どもたち。1972年冬、許可を得て子どもを連れて獄中の習仲勲に面会する斉心。この面会のため、斉心と子どもたちはわざわざ地方から北京へ戻り、この写真を撮影した。前列右から:斉橋橋、斉心、習安安。後列右から:習近平、習遠平。1978年4月3日、習仲勲が北京から広東へ向かう際に空港で見送りの人と撮影した写真。左端から習近平、呉慶彤、宋養初、斉心、屈武、右2番目と3番目は斉橋橋、習遠平。1978年8月、広東省恵陽の農村で調査研究を行う習仲勲(左から3番目)。清華大学で学ぶ習近平(左端)は夏休みを利用して社会実践に参加し、父親と一緒に農村に向かった。1978年8月、海南で、習仲勲と夏休みの社会実践活動に参加した習近平。同月、広東省博羅県羅浮山で124師団の指導者と記念撮影する習仲勲。1列目左から2番目が習近平。同月、広東省博羅県で調査研究する習仲勲。前列中央に立っているのが習近平。習仲勲と弟の習仲恺。習仲勲と夫人の斉心、息子の習遠平。習仲勲と息子の習正寧(左端)、習近平(右端)。2005年5月、北京の家で習仲勲の遺影を見つめる斉心。
人民出版社はこのほど「習仲勲写真集」を全国範囲で出版発行した。300点近くの写真が収録されている同書には、異なる時期の家族写真数十枚も含まれ、初公開の写真も含まれる。新京報が伝えた。(編集YH)
「人民網日本語版」2014年12月8日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386