香港特別行政区政府統計処が15日に発表したところによると、2018年の香港住民の総収入は前年比7.5%増加して約2兆9900億香港ドル(1香港ドルは約14.2円)に達し、第4四半期は同4.8%増加の7743億香港ドルだったという。新華社が伝えた。
データによると、昨年の香港の域内生産額(GDP)は約2兆8500億香港ドルだった。住民の総収入がGDPを1416億香港ドル上回っており、これに相当する金額の第一次所得が純流入であり、同年のGDPの5%を占めたことがわかる。
GDPと住民の総収入は経済状況をみる上で密接な関連をもつ指標だ。GDPはエコノミーのすべての住民と生産単位による生産額を示す。住民の総収入はエコノミーの住民がさまざまな経済活動に従事して得た総収入を指し、当該の経済活動が当該のエコノミーの経済圏の内部で行われたか外部で行われたかを問わない。(編集KS)
「人民網日本語版」2019年3月16日
桂林にある「曲がった帽子」をかぶったようなビルが話題に…
美しく咲き乱れる桃の花 四川省黒水県
長春の地下鉄駅構内に自動車部品で作り上げたレリーフ 吉…
移動理髪店を営む長春のベテラン理髪師 昔ながらの顔剃り…
女子テニスの大坂なおみ選手がバービー人形に
浙江省紹興市の理髪師が1時間かけて「ジョブズカット」を…
春に向かって菜の花畑を進む懐かしのSL 四川省
2万歩歩けば25%引き!大学食堂の割引サービスが話題に
大賞作品には賞金1万元!雲崗石窟が全世界から公式ロゴを募…
「ザリガニ学部」卒業で「短大卒業証書」取得、卒業後は月給…