
報道によると、ロシア財務省が同国のソブリン・ウエルス・ファンド(政府系ファンド)「ナショナル・ウェルス・ファンド(NWF)」の資産構成を調整し、人民元の比率を15%から30.4%にまで引き上げた。
これについて外交部(外務省)の汪文斌報道官は7月8日、「我々はロシア側が政府系ファンド『NWF』の人民元資産比率を引き上げたことを歓迎する。これは中国経済の発展と中露協力の見通しに対するロシア側の自信を示すものだ。我々は引き続きロシア側と互恵協力を深め、国際・地域問題で揺るぎなく支持し合い、両国の共通利益をしっかりと守っていく」と述べた。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年7月9日
習近平総書記「社会主義があってこそ中国は発展できる」
王毅部長「日本の福島原発事故の汚染水処分には公開性と透明性が必須」
中国共産党創立100周年祝賀芸術公演「偉大な征途」が北京で盛大に開催
孔鉉佑駐日大使が早稲田大学で中国共産党早期の指導者らの足跡訪ねる
外交部「米国こそが世界のサイバーセキュリティの最大の脅威」
イラストで読み解く米国式人権(1)不法な戦争を仕掛け、世界秩序を攪乱