ASEANの団体ツアー客、2月10日からビザなしで雲南・西双版納での出入国が可能に
人民網日本語版 2025年02月11日09:53
国家移民管理局は10日に公告を発表し、同日より、ASEAN(東南アジア諸国連合)からの団体ツアー客がビザなしで雲南省西双版納(シーサンパンナ)から中国に入国できるとする政策を実施することを明らかにした。これにより、マレーシア、インドネシア、タイ、フィリピン、シンガポール、ブルネイ、ベトナム、ラオス、ミャンマー、カンボジアの10カ国からの団体ツアー(2人以上のツアー)は、一般パスポートを持ち、中国国内の旅行会社の受け入れの下、西双版納の嘎洒(ガサ空港)、鉄道の磨憨駅、磨憨高速道路にある出入境審査所を経由して、ビザなし・団体での出入国が可能になる。旅行の活動範囲は同省西双版納傣(タイ)族自治州の行政区域内に限られ、滞在期間は6日間まで。新華社が伝えた。
同局の関係責任者によると、この政策は自主開放を秩序よく拡大し、雲南の南アジア・東南アジアと交流する中心地の建設を支援する重要な措置であり、西南地域の観光産業発展を推進し、中国とASEAN諸国の人的交流を促進し、中国とASEANの包括的な戦略的パートナーシップの深化に積極的な意義がある。今後、同局は移民管理分野の制度的開放を持続的に踏み込んで推進し、より多くの外国人が中国を観光やビジネス・貿易で訪れるようにし、インバウンド市場の発展に新たな原動力を持続的に注入し、中国のハイレベルの開放と質の高い発展に寄与するという。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年2月11日
注目フォトニュース
関連記事
- 白いイチゴや干し柿に興味津々! 上海の食材市場が外国人に大人気に
- 中国の高速列車なのに乗客が全員外国人!ネット民「外国かと思った」
- 台湾地区への団体旅行再開へ 福建省と上海の住民を対象に
- ビザ免除措置で日本と韓国から多くの観光客が大連に
- 三国志の文化やパンダのグッズ 四川省成都市が東南アジアの観光客に人気
- 香港特区の2024年出入境者数が約41%増加
- 「無料の北京半日ツアー」が登場 乗り継ぎ目的の外国人旅行者対象に
- 中国のインバウンド市場が活況 7ヶ国語の挨拶を独学した成都のタクシードライバー
- 中国2024年の国内観光客数、前年比14.8%増の56億1500万人
- 2024年に6億1000万人が出入国 外国人のビザなし入国は2011万人超
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn