3千年前の甲骨文字も調べられる 中国が世界最大の言語資源データベースを構築
人民網日本語版 2025年04月01日15:06
教育部(省)が3月31日に開いた記者会見で明らかにしたところによると、中国にはすでに世界最大規模の言語資源データベースが構築されており、中国言語資源データベースマルチモダリティシステムが120を超える言語・方言の資源データを収集しているという。中国の標準語である普通話や少数民族の言語を研究しようとする場合でも、各種の方言の研究でも、この世界最大規模の言語資源データベースがサポートをしてくれる。さらにすごいのは、中国には「甲骨文字データプラットフォーム」もあり、3000年前に亀の甲羅に刻まれた文字をスマートフォンで手軽に調べられる。中央テレビニュースが伝えた。
中華思想文化専門用語資源データベースを構築し、世界の中国に対する理解をバックアップ
デジタルのエンパワーメントによって古い書物に書かれた文字が息を吹き返し、中華思想文化専門用語資源データベースが構築されることで、中華思想文化の専門用語の伝達を深いレベルで推進している。「天人合一」や「和して同ぜず」といった中華民族の言語体系において最も核心的かつ本質的な1200の思想文化的キーワードを世界に伝えるとともに、40数ヶ国・地域で多言語デジタル著作権協力を展開し、世界が中国をよりよく理解するようバックアップしている。
中国語の学習をサポートするスマートアシスタント
世界192ヶ国の1600万人のユーザーが「グローバル中国語学習プラットフォーム」を利用している。中文連盟のクラウドサービスプラットフォームは3万件を超えるオンラインカリキュラムを提供し、中国内外の機関約1600ヶ所と協力して、誰でもいつでもどこでも中国語を学習・利用できるようにし、中国語学習・利用のハードルを下げている。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年4月1日
注目フォトニュース
関連記事
- 「私と中国の物語」エッセイ募集のお知らせ
- 義烏市の世界最大の日用品雑貨卸売市場が5ヶ国言語で「春節休み」のお知らせ発表
- 龍が3つで何と読む? 辰年の年越し番組テーマは「龍行龘龘、欣欣家国」
- 2023「漢字縁」中国語スピーチコンテストの決勝が開催 山西省晋城市
- 2023国際「漢字縁」中国語スピーチコンテスト決勝進出者が明らかに
- ベトナムの大学入試の中国語試験問題が中国で大きな話題に
- 第22回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト日本予選決勝が開催
- とっさに言葉が出てこない?「語彙が乏しくなっている」とした回答者は7割以上
- 杭州「アジア競技大会」の多言語通訳ホットラインサービスセンターが発足
- 「漢語新詞語詞典2000-2020」が発表 「現代ニューワード・フレーズ」トップ10明らかに
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn