外交部「中国の救援隊がミャンマーで生存者6人を救出」

人民網日本語版 2025年04月01日14:55
外交部「中国の救援隊がミャンマーで生存者6人を救出」

外交部(外務省)の3月31日の定例記者会見で、郭嘉昆報道官が中国のミャンマーでの救援について質問に答えた。

【記者】ミャンマー地震の発生後、中国は直ちにミャンマー政府に見舞いの意を表し、災害救助支援を行った。支援状況の説明をいただけるか。

【郭報道官】地震発生後、中国は迅速に緊急対応態勢を敷き、救援活動と領事保護に全力を挙げた。雲南救援医療隊は地震発生から18時間後にはミャンマーに到着し、国際救援隊として最も早く被災地入りし、現地の救助チームと協力して被災者1人の救出に成功した。

中国救援隊、中国国際救援隊、香港特別行政区救援隊、中国赤十字国際救援隊は夜を徹してミャンマーに駆けつけた。中国各地の民間救援チームもすでに現地入りしているか、間もなく到着予定だ。すでに約400人の中国の地震専門家、救援要員、医療スタッフがミャンマー各地で地震救助に加わっており、すでに6人の生存者を救出した。

中国は1億元(1元は約20.6円)の緊急人道支援を行い、テント、救急キット、食料、飲料水など差し迫って必要な物資を提供すると発表した。第1陣の物資はすでにミャンマーに到着した。中国赤十字も救援物資を提供した。

中国はミャンマーと共に困難を乗り越え、黄金の72時間を活かして生存者の捜索・救助、負傷者の治療に全力を挙げ、救援物資を被災者のもとに届ける。ミャンマーの政府と国民は国際社会の支援の下、必ずや一致団結し、災害に打ち勝ち、ふるさとを再建するものと、我々は信じている。(編集NA)

「人民網日本語版」2025年4月1日

注目フォトニュース

関連記事