王毅氏が第3回中国・太平洋島嶼国外相会議を主宰へ 外交部が関連状況を説明
人民網日本語版 2025年05月22日11:20
![]() |
王毅中共中央政治局委員(外交部部長)は5月28日から29日にかけて、福建省厦門(アモイ)市で、第3回中国・太平洋島嶼国外相会議を主宰する。
外交部(外務省)の毛寧報道官は21日の定例記者会見で、今回の会議について「中国と太平洋島嶼国は互いに尊重し合い、共に発展する包括的な戦略的パートナーであり、近年、双方の友好協力関係は不断に深化・発展してきた。中国・太平洋島嶼国外相会議の開催は今回で3回目となり、中国での対面形式での開催は初でもある。会議では、中国と太平洋島嶼国との包括的な交流と協力、関心を共有する国際・地域問題について、踏み込んだ意見交換が行われる。中国は太平洋島嶼国との関係を非常に重視しており、今回の外相会議を通じて、双方の首脳間の重要な共通認識を積極的に実行に移し、団結と協力を強化し、共に発展と繁栄を図り、より緊密な中国・太平洋島嶼国運命共同体を手を携えて構築することを望んでいる」と説明した。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年5月22日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn