中日局長級協議に外交部がコメント、日本に発言撤回求める
人民網日本語版 2025年11月18日16:46
外交部(外務省)の毛寧報道官は18日の定例記者会見で、中国外交部の劉勁松アジア司(局)司長が同日午前、北京で日本外務省の金井正彰アジア太平洋局局長と協議を行ったことを明らかにした。この協議で中国側は、日本の高市早苗首相による中国関連の誤った発言について、日本側に対し改めて厳正な申し入れを行い、「高市首相の誤った発言は国際法及び国際関係の基本準則に深刻に違反し、戦後国際秩序を著しく損ない、一つの中国原則と中日の四つの政治文書の精神に深刻に背き、中日関係の政治的基盤を根本から損ない、その性質と影響は極めて悪質であり、中国人民の怒りと非難を招いた」と指摘。「中国は日本に対し、誤った発言を撤回し、中国関連問題でもめ事を起こさず、実際の行動によって過ちを認めて是正し、中日関係の政治的基盤を守るよう厳重に促す」とした。(編集AK)
「人民網日本語版」2025年11月18日
注目フォトニュース
関連記事
- 日本の戦略の危険な転向に警鐘を鳴らす
- 外交部「日本側の理不尽な抗議を拒否し、反対に申し入れ」
- 外交部「高市首相の台湾関連の誤った発言で中日の人的交流の雰囲気が深刻に悪化」
- 台湾問題への介入を企てれば、日本は必ず自業自得の結果を招く
- 「台湾独立」を鼓吹する人物に日本が頑なに勲章を授与 中国外交部が断固反対
- 高市首相の台湾関連の誤った発言に中国外交部「日本側に厳正な抗議と申し入れ」
- 外交部「日本は『台湾独立』分裂勢力に誤ったシグナルを送るべきでない」
- 外交部「李強総理が日本の指導者と会談する予定はない」
- 中国外交部、「一線を越える火遊び」を止めるよう日本に促す
- 日本の指導者の台湾関連の誤った発言に中国大使館報道官がコメント
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn








