中国の張軍国連大使は24日、気候と安全保障の問題に関する国連安保理のハイレベル会合で「世界を見渡すと、特定の国による無責任で極めて狂気じみた一国主義と覇権行為による危害が一層大きくなってきている。もしその進行を放置するなら、国際社会の法の支配、公平と正義、平等と相互信頼は消え去り、世界に安らかな日は永遠に訪れなくなるだろう。国際社会は団結して力強く反撃しなければならない」と指摘した。新華社が伝えた。
張大使はさらに「国際情勢がどう目まぐるしく変化しようとも、中国は常に多国間主義の側に立ち、国際正義の側に立ち、断固として国際法に基づく国際秩序を維持し、覇権主義と覇権行為に反対し、唯我独尊と強権政治に反対し、平和が永続し、普遍的に安全で、共に繁栄する、開放的・包摂的かつクリーンで美しい、素晴らしい世界の構築に共に尽力する」と強調した。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年7月27日
習主席、WHO総会で6項目の感染予防・抑制策を提言、5項目の世界防疫協力推進措置を表明
中国の防疫援助は大国としての責任感の体現
特殊な時期の両会 中国は外部環境の変化にどう対処するか
外交部、WHO総会の新型コロナ対策決議案の文言で各国はすでに合意
新型コロナ対策不足が中南米に累を及ぼす 米国はパンデミックの責任を負うべき
2020年の省級両会が全て閉幕 新型コロナ対策が重要議題に
習近平総書記「市場参加者の活力を引き出し、企業家精神を…
日本が中国による釣魚島海域での巡航に抗議、中国外交部「…
日本が航空戦力強化のためステルス戦闘機開発へ
米軍の南中国海接近の意図とは? 専門家「対立を引き起こ…