![]() |
外交部(外務省)の30日の定例記者会見で、趙立堅報道官が佐渡島の金山を世界文化遺産の推薦候補とする日本の決定に関する質問に答えた。
【記者】韓国外務省が28日、佐渡島の金山を世界文化遺産の推薦候補とする日本の決定に憤りを表明し、即時撤回を促したことについて、コメントは。
【趙報道官】労働者の強制徴用と奴隷的酷使は、日本軍国主義が対外侵略と植民地支配の期間に犯した重大な犯罪行為だ。日本側は以前、今回と似通った世界文化遺産の登録申請過程において、構成遺産の一部において中国や朝鮮半島、その他アジア諸国の労働者の本人の意思に反した強制労役があったことを認めたうえ、犠牲者を記念する情報センターの設置を約束したが、いまだに実行されていない。今また日本は近隣国の苦しみの記憶を無視し、新たな似通った遺産を登録申請しようとており、怒りと反発を招くのは当然だ。日本側は歴史を正視し、歴史の残した問題を責任ある姿勢と実際の行動によって適切に処理して、アジア近隣諸国と国際社会の信頼を得るべきだ。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年12月31日
習近平国家主席「CO2排出量ピークアウト、カーボンニュートラル『1+N』政策システムを構築」
烈士記念日に習近平総書記ら党と国家の指導者が人民英雄への献花式典に出席
李克強総理が広州交易会開幕式に出席、「開放拡大を堅持し、自由貿易を促進」
王毅部長が第6回CICA外相会合に出席
秦剛駐米大使、7つの流行語で最新中国事情を米国民に語る
彭麗媛夫人が国連ユネスコ女子と女性の教育賞授賞式に出席