週間時事用語(A株市場 、関税ゼロ、預金準備率など)
复制品 fù zhì pǐn :レプリカ
(中)三星堆青铜神树复制品和都江堰水利工程模型等将作为2025年日本大阪世博会中国馆重要内容进行长期展陈。
(日)三星堆青銅神樹のレプリカや古代の水利・灌漑施設である都江堰の模型などが、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の中国パビリオンの重要コンテンツとして、常時展示される。
A股市场 A gǔ shì chǎng :A株市場 (エーかぶしじょう)
上证指数 shàng zhèng zhǐ shù :上海総合指数(しゃんはいそうごうしすう)
深证成指 shēn zhèng chéng zhǐ :深セン成分指数(しんせんせいぶんしすう)
创业板指 chuàng yè bǎn zhǐ :創業板指数(そうぎょうばんしすう)
(中)4月8日, A股市场整体企稳。截至11时30分午间收盘,三大指数全部飘红,上证指数上涨0.91%,深证成指上涨0.42%,创业板指涨1.78%。
(日)4月8日のA株市場は全体的に安定を保った。午前11時30分の前場終了時点で、上海総合指数は0.91%高、深セン成分指数が0.42%高、創業板指数が1.78%高と、三大指数が全て上昇した。
最不发达国家 zuì bù fā dá guó jiā :後発開発途上国(こうはつかいはつとじょうこく)
零关税 líng guān shuì :関税ゼロ(かんぜいゼロ)
(中)2024年12月1日起,中国给予所有同中国建交的最不发达国家100%税目产品零关税待遇。
(日)2024年12月1日から、中国は国交を結ぶ全ての後発開発途上国からの輸入商品全品目に対して関税ゼロ待遇を行っている。
返回式卫星 fǎn huí shì wèi xīng :回収式技術試験衛星(かいしゅうしきぎじゅつしけんえいせい)
太空育种 tài kōng yù zhǒng :宇宙育種(うちゅういくしゅ)
(中)搭载实践十九号返回式卫星遨游太空的云南省玉溪市华宁县冬樱花种子,在华宁县正式交接。这不仅开创了玉溪市太空育种先河,更标志着樱花太空育种迈出关键一步。
(日)回収式技術試験衛星「実践19号」に積載されて宇宙を旅し、地球に戻って来た雲南省玉渓市華寧県のヒマラヤザクラの種の引き渡しが華寧県で行われた。これは玉渓市における宇宙育種の先駆けとなったほか、桜の宇宙育種における重要な一歩を踏み出したことを意味している。
标轨 biāo guǐ :標準軌(ひょうじゅんき)
(中)2024年12月,中越宣布签署关于跨境标轨铁路合作项目的政府间协议。
(日)2024年12月、中国とベトナムは、両国を結ぶ標準軌を採用した鉄道を建設する共同プロジェクトに関する政府間協議に調印したと発表した。
飞拉达攀岩 fēi lā dá pān yán :ヴィア・フェラータ
(中)“绝壁天梯”作为飞拉达攀岩项目,游客可沿钢索穿梭峭壁,感受惊险与壮美,且一次可容纳30人攀登。
(日)「絶壁天梯」はクライミングを楽しむアクティビティ「ヴィア・フェラータ」で、観光客はワイヤーロープに沿って険しい崖を移動することで、究極のスリルと絶景を体験できる。この階段は1度に30人まで登ることができるのだという。
运动相机 yùn dòng xiàng jī :アクションカメラ
(中)春季来临,露营、徒步等户外活动迅速升温,带动帐篷、户外防晒衣、运动相机、露营桌椅等户外休闲产品销售火爆。
(日)春の訪れとともに、キャンプやハイキングなどのアウトドアの人気が急速に高まり、テントやアウトドア用UVカットウェア、アクションカメラ、キャンプ用テーブル・椅子などのアウトドア・レジャー用品の売れ行きが好調となっている。
存款准备金率 cún kuǎn zhǔn bèi jīn lǜ :預金準備率(よきんじゅんびりつ)
(中)中国人民银行7日宣布,自5月15日起,下调金融机构存款准备金率0.5个百分点。
(日)中国人民銀行は7日、5月15日より金融機関の預金準備率を0.5ポイント引き下げると発表した。
技术路线 jì shù lù xiàn :テクノロジー・ロードマップ
(中)脑机接口有两种技术路线,非侵入式与侵入式。
(日)ブレインマシーンインターフェース(BMI)には、非侵襲型と侵襲型の2種類のテクノロジー・ロードマップがある。
(編集SC、TG)
「人民網日本語版」2025年5月14日
さらに読みたい人はこちらへ
注目フォトニュース
関連記事
- 週間時事用語(デジタルノマド、スキップフロア、ポータルサイトなど)
- 週間時事用語(政府間覚書、マイクロドラマ、脳型知能など)
- 週間時事用語(オフピーク旅、AIエージェント、ブルーオーシャンなど)
- 週間時事用語(パープルカラー、産業用ロボット、アーバン・リニューアルなど)
- 週間時事用語(ダイヤ、トランジットビザ免除措置、新型エネルギー貯蔵など)
- 週間時事用語(保税売店、単位互換、エンボディドAIロボットなど)
- 週間時事用語(合同結婚式、中度の高齢化、水源かん養など)
- 週間時事用語(ナイトツアー、ブライダル専攻、ウェイポイントなど)
- 週間時事用語(農業散布ドローン、野生キノコ、ティードリンクなど)
- 週間時事用語(オリンピック公開競技、高速寝台列車、サイクリングなど)
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn