米ナスダック・ゴールデンドラゴン中国指数が約半年ぶり高値更新
人民網日本語版 2025年09月09日13:16
米国株式市場で8日、中国関連銘柄の株価が再び一斉に急騰した。
ナスダック・ゴールデン・ドラゴン中国指数は前日比2.12%高の8110.9ポイントで取引を終え、今年3月18日以来の最高値を更新した。
人気の中国株が総じて上昇した。網易(ネットイース)は7%超、百度(バイドゥ)は6%超、京東(JDドットコム)と阿里巴巴(アリババ)は4%超上昇した。メディア企業の36氪(36Kr)は取引中にサーキットブレーカーが複数回発動し、最終的には92.75%高で引けた。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年9月9日
注目フォトニュース
関連記事
- アリババがクラウド事業やAIインフラに3年で過去10年を上回る3800億元投資へ
- アリババとアップルが中国向けiPhoneのAIで提携 アリババ会長が発表
- アリババ系のタオバオでもWeChatペイが使用可に 進むプラットフォームの「相互接続」
- 中国の「メタバースポテンシャル企業ランキング」が発表 アリババ・ファーウェイが上位
- アリババ「中国版ChatGPTを内部テスト中」
- ソフトバンクがアリババ株4兆6千億円売却 なぜ巨額赤字が続く?
- 新卒生5800人超がアリババに入社 7割超が技術関連ポジション
- アリババが香港で「プライマリー上場」を申請へ NYと重複
- アリババクラウドがドイツに3つ目のデータセンター設立 海外市場が急拡大
- アリババが1000億元を拠出して「共同富裕」を支援へ
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn