アリババクラウドはこのほどドイツ・フランクフルトで新しいデータセンターを設立し、そして近く正式に運営をスタートするという。これはアリババクラウドのドイツで3つ目のデータセンターであり、ドイツにあるアリババクラウドのノードはこれまで東京五輪と北京冬季五輪にサービスを提供し、2回の五輪がアリババクラウドを通じて世界に中継されるようサポートした。現在、アリババクラウドが世界で運営するアベイラビリティーゾーン(AZ)は84ヶ所あり、27のエリアのノードをカバーしている。
2016年にフランクフルトで初めてデータセンターを設立して以来、アリババクラウドはドイツ、英国、フランスなど欧州諸国で相次いで現地チームを立ち上げ、シーメンス、SAP、シュナイダーエレクトリックなど多くの欧州企業と協力関係を結び、現在は欧州エリアでデータセンター5ヶ所を運営している。
調査会社の米ガートナーがまとめた最新のデータでは、21年にアリババクラウドはグローバルクラウドコンピューティング市場で3位になり、市場シェアは9.55%に達し、6年連続で市場シェアの拡大を実現した。(編集KS)
「人民網日本語版」2022年5月18日
運転免許の能力テストに100点満点合格した92歳のおじいち…
優雅なダンスを披露するのは…白菜!?
動画とイラストを組み合わせた新たな漢服の楽しみ方とは?
インドで初の新型コロナウイルス新変異株「XE」を確認
自撮りで生じる顔のゆがみが美容整形のきっかけに?
春の雪で美しさ増す黄竜景勝地 四川省
9032m!中国の科学者、飛行船大気科学観測の世界記録を…
列車も「全自動洗浄」サービスを受けられる 10分で完了
愛嬌ある動物の文化財をモチーフにしたグッズが人気に 湖北…
【上海在住日本人のコロナ日記】ヘアカットボランティアをす…