2011年、中国の3種類の特許(発明、実用新案、意匠)の出願件数が累計1千万件を突破した。1985年に特許制度が確立されて以来、中国はわずか28年未満でゼロから1千万件へと歴史的飛躍を遂げた。11年、中国の有効発明特許件数のうち、国内の保有件数が35万1千件に達し、初めて外国の保有件数を上回った。「量」が増加する一方で、「質」も高まっている。その中に、小中高学生、大学生を含む若者たちの特許も少なくはない。ここで、若者たちのイノベーションをご紹介する。

中国の発明特許登録件数、2011年は世界3位

 中米欧日韓の特許庁(五庁)は、「五庁統計報告書2011年版」を発表した。同報告書によると、2011年、五庁への発明特許出願件数は前年比10%増の169万4千件に達した。登録件数は12%増の79万1773件だった。

若者たちのイノベーションもっと見る

  1. 13歳が発明「自動窓開閉装置」 防雨・防犯に効果13歳が発明「自動窓開閉装置」 防雨・防犯に効果
  2. 中国の女子高生、「強風でも裏返らない」傘を発明中国の女子高生、「強風でも裏返らない」傘を発明
  3. 小学生が発明 魚用自動餌やり器小学生が発明 魚用自動餌やり器
  4. 中国の中学1年生 スムーズな避難を可能とする階段を発明中国の中学1年生 スムーズな避難を可能とする階段を発明
  5. 郵便物自動分別機 中国の大学生が発明郵便物自動分別機 中国の大学生が発明
  6. 大学生が発明 三輪車に変形するベビーカー大学生が発明 三輪車に変形するベビーカー
  7. 中国の学生が新型植木鉢を発明 特許権を180万元で売却中国の学生が新型植木鉢を発明 特許権を180万元で売却
  8. 大学生が発明 自動的に溺れた人へと向かう救命浮き輪大学生が発明 自動的に溺れた人へと向かう救命浮き輪

ほかのユニークな発明もっと見る