世界インターネット大会・インターネット発展フォーラムが23日に浙江省烏鎮で開かれ、習近平国家主席が祝辞を寄せた。
習主席は「現在の世界では、新たな科学技術革命と産業変革が勢いを増し、デジタル技術の急速な発展へとつながっている。新型コロナウイルスの感染が拡大して以来、リモート医療、オンライン教育、シェアプラットフォーム、ワークプレイス・コラボレーションなどが広範に応用され、インターネットは各国の経済回復の促進、社会運営の確保、新型コロナとの国際協力の推進に重要な役割を発揮している」 と指摘。
「中国は世界各国と共に、情報革命という歴史的チャンスを捉え、イノベーションによる発展の新たな原動力を培い、デジタル協力の新局面を切り開き、サイバーセキュリティの新たな構造を築き、サイバー空間運命共同体を構築し、人類のさらに素晴らしい未来を連携して創造することを望んでいる」と強調した。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年11月24日
習近平総書記が長江沿岸の総合環境対策を視察
習近平国家主席「中国・カンボジア関係の新たな生命力と活力を輝かせる」
李克強総理が中国・ASEANビジネス投資サミットに動画メッセージ
王毅部長「多国間主義は正しい道、グローバル・ガバナンスの強化・整備は必然的な流れ」
孔鉉佑駐日大使「現在の中日関係は相互信頼の不足が問題」
外交部、バイデン氏の勝利宣言に留意、祝電は国際的慣例に従う
習近平総書記、「長江経済ベルトの質の高い発展を推進」
習近平総書記が江蘇省揚州市を視察
習近平国家主席、第3回パリ平和フォーラムにビデオメッセ…
李克強総理がASEANプラス1(中国)首脳会議に出席 …