中印両軍は10日、モルド/チュシュル会合地の中国側で第13回司令官級協議を行った。中国人民解放軍西部戦区の竜紹華報道官が11日、明らかにした。
竜報道官は「協議において、中国側は中印両国・両軍関係の大局を維持する観点から、国境地帯情勢の緩和を後押しするために多大な努力を払い、十分に誠意を示したが、インド側は合理的でないうえ現実に即さない要求を堅持して、交渉を一層困難なものにした。国家の主権を守る中国側の意志は確固不動たるものだ。インド側が誤った情勢判断をせず、ようやく得られた現在の中印国境地帯の局面を大切にし、両国・両軍の協定やコンセンサスを恪守し、誠意と行動をしっかりと示し、中国側と共に国境地帯の平和と安寧を維持することを望む」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年10月11日
習近平国家主席「『新三板』改革を深化し、北京証券取引所を設立」
習近平総書記「若手幹部は重責を担える柱石となるべく努力すべき」
中央軍事委員会が上将昇進式、習近平中央軍事委員会主席が命令状授与
王毅部長「習近平外交思想は時代を源とし、先導し、後押しする」
孔鉉佑駐日大使が東京パラリンピック中国選手団長らとテレビ会議形式で対話
日本が在沖縄米軍に下水道への汚水放出の中止を要求 中国外交部「己の欲せざる所は人に施す勿れ」