半分の日程を終えた北京冬季五輪。中国のウィンタースポーツ・アスリートたちが多くの種目で中国の歴史を塗り替えている。今月17日午後4時の時点で、中国勢の金メダルは7個、銀メダルは4個、銅メダルは2個となっており、メダルランキングで5位に付け、金メダル数とメダル総数は過去最多を記録している。また、中国のウィンタースポーツ・アスリートたちは各試合で諦めずに果敢に挑戦する姿や自信ある堂々とした姿を見せており、多くの人に感動を与えている。中国青年報が報じた。
中国青年報社社会調査センターがこのほど2269人を対象に実施した調査では、回答者の91.7%が「北京冬季五輪に注目している」とし、93.4%が「中国のウィンタースポーツ・アスリートから、奮闘と前進するパワーをもらった」と答えた。
回答者は男性が43.1%、女性が56.9%だった。年齢層を見ると、00後(2000年以上生まれ)が23.5%、90後(1990年代生まれ)が42.2%、80後(80年代生まれ)が27.2%、70後(70年代生まれ)が4.9%、60後(60年代生まれ)が2.2%を占めた。
91.7%が「北京冬季五輪に注目している」 00後の注目度が最高に
北京で働いている90後の陸彤さんは、開幕してからずっと冬季五輪に注目しているといい、「仕事の合間に同僚と話す話題も冬季五輪と関係のある事で、週末や帰宅後の夜などには、試合の生中継を見ている」と話す。
統計によると、回答者の91.7%が「北京冬季五輪に注目している」と答えた。交流分析によると、男性の注目度は94.4%で、女性の89.6%を上回っていた。回答者の年齢が若くなるほど、冬季五輪に対する注目度が高くなり、00後を見ると、注目度は94.8%に達している。
浙江省杭州市の銀行員・小菲(仮名)さんは、SNSを通して冬季五輪の情報に注目しており、「谷愛凌(アイリーン・グー)選手や蘇翊鳴選手といった話題選手の試合のショート動画を見ると、とても興奮する」と話す。
安徽省の大学生・小芃さん(仮名)は、冬季五輪の開会式や中国のメダル数、関連の検索のトレンド入りしている話題に注目しているという。
今大会で注目している内容について、回答者の77.2%が「開会式」、69.1%が「選手のパフォーマンス」、59.6%が「メダルランキング」、46.3%が「聖火リレー」と答えた。
その他、40.8%が「試合時の解説」、22.3%が「競技のルールや知識」と答えた。
93.4%「中国の選手から、奮闘と前進するパワーをもらった」
陸さんは、「過去の冬季五輪では、中国は氷上競技は強く、雪上競技は弱いという傾向だったが、今大会は雪上競技で金メダルを何個か取った。特に蘇選手がスノーボード男子ビッグエアで優勝して、中国勢に今大会6個目の金メダルをもたらし、金メダル数は過去最多数を塗り替えた」と話す。
大学生の汪俊凱さん(23)は、「アイリーン・グー選手がフリースタイルスキー女子ビッグエアで金メダルを取った動画を何度も見直している。00後の若い選手である彼女は自信にあふれており、勇敢に自分の限界に挑戦している。特にその点をリスペクトしている」と話す。
メディアの報道によると、今大会の中国勢の平均年齢は25.2歳で、最年少選手は17歳だ。
統計によると、「中国のウィンタースポーツ・アスリートに興奮させられる瞬間」について、回答者の65.7%が「金メダルや銀メダルを獲得し、歴史を塗り替えた瞬間」と答え、最も多かった。以下、「若い選手が自信を持って堂々と試合に臨み、はつらつとした姿を見せる瞬間」(60.3%)、「たくさんの00後の選手が異彩を放ち、将来有望であることを示した瞬間」(56.1%)と続いた。
北京で働くアマチュアスキーヤーで、85後の趙博さんは、フリースタイルスキー女子のエアリアルを見て、「試合後、徐夢桃選手が国旗を手に、目に涙を浮かべて何度も絶叫する姿を見て、私の目頭も熱くなった。冬季五輪に4回出場し、16年頑張り続け、ついに夢を叶えたベテランの徐選手をリスペクトしている!」と語った。
調査では、「ベテラン選手がたゆまない努力を払って夢を追いかけ、奮闘し続けている瞬間」(47.0%)や「選手同士が信頼し合って、密接に協力し、団結力を見せる瞬間」(45.1%)なども「中国のウィンタースポーツ・アスリートに興奮させられる瞬間」となっていた。
統計によると、回答者の93.4%が「中国のウィンタースポーツ・アスリートから奮闘と前進するパワーをもらった」、93.6%が「表彰台には立てなかった中国のウィンタースポーツ・アスリートにも拍手をおくりたい」と答えた。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年2月17日