![]() |
第13期全国人民代表大会(全人代)常務委員会第39回会議の第1回全体会議が23日午前、北京の人民大会堂で開催された。新華社が伝えた。
会議では、楊振武全人代常務委員会秘書長から第14期全人代代表の選出作業の状況に関する全人代常務委員会弁公庁の報告が行われた。同報告によると、第14期全人代代表の選出作業は、中国共産党の指導を堅持し、人民主体を堅持し、厳格に法に基づく作業を堅持し、任期満了に伴う改選の紀律を堅持し、滞りなく順調に行われた。第14期全人代代表は計2977人。全体的に見て、第14期全人代代表は広範な代表性を備えており、各地区、各民族、各方面のいずれにおいても適切な人数の代表がいるべきであるとの要求を満たしている。(編集NA)
「人民網日本語版」2023年2月24日
グローバル発展イニシアティブの推進で王毅部長が4提案
国防部「日本の『専守防衛』政策転換の企てに国際社会は強く警戒すべき」
米国は中国の核心的利益に関わる問題で火遊びをするべきではない
中国「台湾地区問題で歴史的罪責を負う日本は、なおさらに言動を慎むべき」
秦剛駐米大使「『一つの中国』原則は中米関係の越えてはならぬレッドライン」
孔鉉佑駐日大使「日本国際貿易促進協会に中日関係発展への新たな貢献を期待」